全日本船舶職員協会 (全船協)、船員職業紹介・求人情報などに関する情報

文字サイズ

本部 TEL:03-3230-2651 神戸支部 TEL:078-261-0585

ホーム

船員職業紹介・求人情報

求人情報

兵庫県立香住高等学校では海技職(航海)2名職員を募集しています

兵庫県立香住高等学校では漁業実習船における海技職(航海)2名を募集しています
詳細は添付PDFファイルを参照してください。

03 (一社)全日本船舶職員協会求人情報への掲載

東京都職員(海技)採用選考のご案内

東京都総務局では小笠原支局産業課水産センター勤務(海技職)を採用選考します。
詳細は下記PDFファイルを参照してください。

https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/post_100

東京都職員(海技)採用選考のご案内

東京都島しょ農林水産総合センターでは、漁業調査指導船の運航業務、甲板業務、調査業務等の海技職を公募しています。
詳細は下記PDFファイルを参照してください。
東京都職員|産業労働局について|東京都産業労働局

高知海洋高等学校では土佐海援丸職員(航海士・通信士)を募集しています

高知海洋高等学校では土佐海援丸職員(航海士・通信士)を募集しています。
詳細は添付PDFファイルを参照してください。

R07_1_募集要項

R07_2_願書

R07_3_申告書

R07_4_受審票

大分県立海洋科学高等学校では海事職(機関長・二等機関士・甲板員・機関員)を公募しています

大分県立海洋科学高等学校では、大分・香川両県所有の実習船「翔洋丸」海事職員(機関長・二等機関士・甲板員・機関員)を公募しています。
詳細は添付PDFファイルを参照してください。

01 機関長

02 二等機関士

03 甲板員

04 機関員

弓削商船高等専門学校では商船学科の教員2名を公募しています

弓削商船高等専門学校では商船学科(海洋工学または海洋科学に関する分野)助教1名、(航海学に関する分野)助教1名を公募しています。

商船学科教員公募(海洋工学または海事科学)

商船学科教員公募(航海学)

イースタンマリンシステム株式会社では、航海士・機関士・甲板手を募集しています

イースタンマリンシステム株式会社では、航海士・機関士・甲板手を募集しています。
詳細は添付PDFファイルを参照してください。

EMS㈱ 航海士

EMS㈱ 機関士

EMS㈱ 甲板長

兵庫県立香住高等学校では海技職(機関)臨時職員を募集しています

兵庫県立香住高等学校で行う漁業実習船「但州丸」における海技職(機関)臨時職員を募集しています。
詳細は添付PDFファイルを参照してください。

01 掲載原稿

神奈川県職員(船舶職 航海・機関)を募集しています

神奈川県にて「神奈川県職員(船舶職 航海・機関)」の募集を開始しました
詳細は添付PDFファイルを参照してください。
また、神奈川県採用ホームページのURLを参照してください。

神奈川県jyukenannai_snpk2024

兵庫県立香住高等学校では海技職(機関)臨時職員を募集しています

兵庫県立香住高等学校では漁業実習船「但州丸」海技職(機関)臨時職員を募集しています。
漁業実習船における運航、用船および実習業務を行います。
詳細は添付PDFファイルを参照してください。

(一社)全日本船舶職員協会求人情報への掲載

弓削商船高等専門学校では商船学科の教員2名を公募しています

弓削商船高等専門学校では商船学科の教員2名を公募しています。
詳細は添付PDFファイルを参照してください。

商船学科教員公募(航海学)

商船学科教員公募(航海計測学等)

弓削商船高等専門学校では商船学科(航海学に関する分野)教員を公募しています。
詳細は添付PDFファイルを参照してください

商船学科教員公募(航海学)

株式会社アズーロジャパンでは内航タンカーの安全管理者を募集しています

株式会社アズーロジャパンでは内航タンカーの安全管理者を募集しています
詳細は添付PDFファイルを参照してください

求人票(株式会社アズーロジャパン)

長崎県教育委員会では実習船の船員(甲板員・機関員)を公募しています

長崎県教育委員会では実習船の船員(甲板員・機関員)を公募しています。

詳細は添付PDFファイルまたは下記URLを参照してください。

【募集要項】県立学校職員(船員)採用試験

【願書】県立学校職員(船員)採用試験

福岡県立水産高等学校では海洋科航海コース・機関コースの常勤講師を公募しています

福岡県立水産高等学校では海洋科航海コース・機関コースの常勤講師を公募しています。
詳細は添付PDFファイルを参照してください。

求人掲載のお願い (福岡県立水産高等学校)

弓削商船高等専門学校では商船学科教員(航海学に関する分野)を公募しています

弓削商船高等専門学校では商船学科(航海学に関する分野)教員を公募しています。
詳細は添付PDFファイルを参照してください。

商船学科教員公募(航海計器)

東京都職員(海技職)採用選考公募しています

東京都総務局にて「東京都職員(海技職)」の採用試験公募を開始しました
詳細は、東京都総務局採用ホームページのURLをクリック参照してください
令和6年度 東京都職員(海技)採用選考のご案内|東京都総務局 (tokyo.lg.jp)

長崎県教育委員会では実習船の船員(甲板員・機関員)を公募しています

長崎県教育委員会では実習船の船員(甲板員・機関員)を公募しています
詳細は添付PDFファイルを参照してください。

20231018 「募集要領」

20231018 「願書」

宮崎産業海運株式会社では船舶職員(航海士・機関士)を募集しています

宮崎産業海運株式会社では船舶職員(航海士・機関士)を募集しています
詳細は添付PDFファイルを参照してください

求人票(航海士)

求人票(機関士)

長崎県教育委員会では実習船の船員(機関員)を募集しています

長崎県教育委員会では実習船の船員(機関員)を募集しています。
詳細は添付PDFファイルを参照してください。

機関員募集

志願書

鳥羽商船高等専門学校では 教員・海事職員等を公募しています

鳥羽商船高等専門学校では教員(商船学科・航海コース・機関コース)海事職員(操騎手)を公募しています。
詳細は添付PDFファイルを参照してください。

R5一等機関士公募_20230803

R5一等航海士公募_20230803

R5教授、准教授、講師又は助教 _20230803

令和5年度 海事職員公募案内(操機手20230701)

高知県立高知海洋高等学校土佐海援丸職員(通信士)を募集しております。

高知県教育委員会では高知県立高知海洋高等学校土佐海援丸職員(通信士)を募集しております。
詳細は添付PDFファイルを参照してください。

R06_1_募集要項

R06_2_願書

R06_3_申告書

R06_4_受審票

弓削商船高専では商船学科の教員(航海学)を公募しています

弓削商船高等専門学校では商船学科の教員(航海学)を公募しています。
詳細は添付PDFファイルを参照してください。

商船学科教員公募(航海学)

鳥羽商船高等専門学校では海事職員を公募しています

鳥羽商船高等専門学校では海事職員を公募しています
(練習船「鳥羽丸」一等航海士・操機手)

一等航海士を公募しています

操機手を公募しています

船員職業紹介・求人情報ページカテゴリ

ご寄附によるご支援はこちらから