お知らせ |
|
◆2月29日当協会の麹町支店口座にフルモト マスミさんから振り込みがありましたが、 何の振込か特定できません。心当たりのある方、若しくは何かご存知の方、ご連絡頂 ければと掲示お知らせ致します。 宜しくお願い致します。 ◆平成28年度(第60回)船員労働安全衛生月間での安全に関する「懸賞作品募集について(船員災害防止協会) ◆平成28年2月22日 鳥羽商船高等専門学校「教員公募について」 ◆平成28年2月17日 「プロジェクト200」に関する海上の友記事 ◆平成28年2月15日 「プロジェクト200」に関する内航新聞記事 ◆平成28年2月12日 求人情報を追加しました。 ◆平成28年2月9日 「プロジェクト200」声明文をプレスリリース ◆役員立候補者募集公示について 役員立候補者募集公示 ◆全船協の新たな取り組みについて お知らせ ◆鳥羽商船高等専門学校よりのお知らせ「教員の公募について」 ◆航海訓練所 練習船行動予定 平成27年11月 最寄りの港に入港したら会員による後輩実習生の激励や 本船表敬訪問大歓迎です。 ◆航海訓練所 練習船行動予定 平成27年10月(訂正版) 最寄りの港に入港したら会員による後輩実習生の激励や 本船表敬訪問大歓迎です。 ◆2015/9/10 海文堂で職員募集 乗船経験者で30歳以下の機関士経験者1名(男女どちらでも)を募集しています。 業務としては専門書の作成を担当 詳細については全船協にお問い合わせ下さい。 ◆2015/8/28 バースマスターの募集 受付期限 随時 ◆2015/8/28 海技大学校練習船「海技丸」航海士の募集 受付期限2015年9月17日 ◆(一社)全日本船舶職員協会横浜支部閉鎖についてのお知らせ ◆航海訓練所 練習船行動予定 平成27年9月 最寄りの港に入港したら会員による後輩実習生の激励や 本船表敬訪問大歓迎です。 ◆水先人養成支援対象者募集 (一財)海技振興センターでは、クラス別に募集を行っています。 一級、 二級、 三級、 海技振興センターのホームページ、パソコン、スマートフォン等からの WEBオンライン申請も活用してください。 ◆国交省より国際海事機関(IMO)第95回海上安全委員会の結果に ついてプレスリリースがありました ◆内航船用海務監督の募集 ◆安全な船内作業のためのガイドライン」を海技振興センターが作成・提供 ◆国際海事機関(IMO)第2 回人的因子訓練当直小委員会(HTW2)の結果について ◆三級海技免状(内燃)のタービン船関係告示の改訂 その1 その2 その3 ◆求人・求職情報 ◆船舶職員法の一部改正(ECDISの資格、その他改正) ◆会員証発行と宿泊施設等の割引制度について ◆原稿並びに写真募集 ◆函館商船学校校歌の楽譜を探しています ◆帆船日本丸ボランティアガイド募集 ![]() |